ムシバラボ

赤坂見附駅から徒歩1分のキーデンタルクリニックが歯の疑問にお答えします

医院のご予約・お問い合わせ

03-5114-0118

新規の患者様には「ムシバラボを見た」とお伝えいただくと歯ブラシをプレゼントいたします!
受付時間:9:30~13:30/14:30~19:30(日曜・祝日休診)

歯がしみる!治療は必要?原因は?

0

 歯がしみる、というのは持続する痛みとは違って、刺激が加わった時に感じる一過性の症状ですが、程度に差はあれど、苦痛であることに変わりはありません。またしみるといっても、そのしみ方や原因は様々ですので、対処法はそれぞれ異なってきます。今回は歯がしみる場合に治療は必要なのか、そして歯がしみる原因について詳しく解説していきます。

歯がしみる時に治療は必要なのか

 歯がしみる場合に治療が必要かどうかは、その原因によります。しみるという症状が虫歯などの異変のサインになっている場合もあるため、しみるのが軽い程度だからといって様子を見るのはおすすめしません。自己判断をせず、歯医者さんでしみる原因をしっかりと調べてもらう必要があります。

 また、なかには歯に虫歯などの病変がないのにしみることもあります。このような場合にはしみるのが本人にとって苦痛であれば治療を行い、しみる症状を緩和することができます。

歯がしみる原因

 歯がしみる原因としては次のようなものがあります。

1.虫歯

 虫歯は軽度のうちは症状がほとんどありませんが、進行してくるにつれてしみる症状が「冷たいものや甘いものがしみる→温かいものがしみる」というように変化していきます。その後放置するとヅキヅキとして痛みが出てきて歯の神経を取らなければならなくなるため、しみる症状が軽いうちに治しておくことが大事です。

2.歯茎下がり

 歯茎が下がる主な原因としては歯周病が挙げられます。歯を支えている骨が溶けて、それに伴い歯茎が下がっていきます。そうするとそれまで歯茎に隠れていた歯根が見えてくるのですが、歯根は硬いエナメル質の層に覆われていないため、刺激を敏感に感じてしまいます。

 歯周病の他にも、加齢によっても多少歯茎は下がりますし、ブラッシング時の力が強いと、歯茎がどんどん下がり、冷たいものでしみやすい「知覚過敏」を引き起こします。

3.歯ぎしり

 歯ぎしりが常習化している場合、歯の根元部分に強い力がかかり続けることによって歯の根元部分がえぐれたようにかけてくることがあります。これを「くさび状欠損」と呼びますが、この状態になると温度刺激などが神経に伝わりやすくなるため、歯がしみやすくなります。

4.歯の亀裂

 歯に強い力がかかり続けると、歯の表面から亀裂が入ってくることがあります。亀裂の部分から内部に刺激が伝わりやすくなるため、温度刺激に対してしみやすくなります。

5.虫歯治療後

 虫歯がある程度の深さであった場合、歯を削ることで歯の神経に刺激が伝わることで、削った後しばらく温度刺激でしみやすくなります。しかし、ほとんどの場合日にちがたつにつれて軽快し、その後は元に戻ります。

6.酸蝕症

 虫歯でなくても、酸性食品をよく食べていると、歯の表面が酸で溶かされ、知覚過敏の症状を引き起こすことがあります。逆流性食道炎による胃酸の逆流で起こることもあります。

7.ホワイトニング

 ホワイトニングを行った後、ホワイトニング薬剤の刺激により、主に冷たいものでしみやすくなりますが、一時的なもので、のちにしみなくなってきます。

歯がしみる場合の治療法

 虫歯や歯周病の場合は、まずは治療が必要です。歯ぎしりが原因で歯の根元がくびれてしみている場合、くびれ部分を樹脂によって埋めてしまう治療により、しみる症状は改善されます。ですが、歯ぎしり自体が残っている場合、また力がかかることにより、詰めたものがいずれ取れてしまいますので、就寝時に歯ぎしりによる力を歯にかけないようにするマウスピースをつけるとよいでしょう。

 歯に亀裂が入っている場合、それ以上亀裂が深部に行かないように「その部分に力をかけすぎない」「眠っている間にマウスピースをつける」などの、力のコントロールが必要になります。ただし、しみる症状が重度の場合には神経を取る処置が必要になることもあります。

 虫歯治療後やホワイトニング後の一過性の症状の場合は時間とともに落ち着いてくることがほとんどなので、なるべく刺激を与えないように安静にすることで症状の軽快を待ちます。

 酸蝕症の場合は、症状がひどい場合にはセラミックをかぶせるなどの処置も可能です。また、酸性食品を取りすぎないように食生活を見直す必要があります。逆流性食道炎が背景にある場合にはその治療が必要です。

まとめ

 歯がしみるという症状は、年齢によって歯茎が下がることにより誰にでも起こりうることです。しかし、日頃のブラッシング時に力を入れすぎないように注意するだけで、なるべく回避することも可能です。また、上でご紹介したように、根本的に歯をダメにするような問題がある場合にはきちんと治療をする必要がありますが、そうでないのに歯がしみる場合には、知覚過敏の症状を抑える治療を歯医者さんで受けるか、知覚過敏用の歯磨き粉を使うことで症状を改善することができますので、試してみることをおすすめします。

確かな技術で納得の治療を

 ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。


Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /usr/home/ad126awmwd/html/wp-content/themes/smart-mag-child/partials/single/related-posts.php on line 8