ムシバラボ

赤坂見附駅から徒歩1分のキーデンタルクリニックが歯の疑問にお答えします

医院のご予約・お問い合わせ

03-5114-0118

新規の患者様には「ムシバラボを見た」とお伝えいただくと歯ブラシをプレゼントいたします!
受付時間:9:30~13:30/14:30~19:30(日曜・祝日休診)

妊娠中に歯の治療ってできるの?麻酔は赤ちゃんに影響する?

0

 こんにちは。キーデンタルクリニック、歯科医師の中村希美です。

 妊娠中は心も身体も様々な変化が見られます。特に初めての妊娠の時は、喜びや嬉しさに胸がいっぱいになるのはもちろんのこと、わからないことや身体の変化に戸惑い、不安やストレスを抱えている妊婦さんも多いのではないでしょうか。

 妊娠中はお口の中も変化が現れる部分の一つです。今回は妊娠中のお口の状態についてのお話と、妊婦さんたちの歯科治療や生活習慣に対する疑問にお答えします。

妊娠中のお口や歯のトラブルとは?

1.虫歯が増える

理由
・唾液の量が減る。

・食べ物の好みが変わり、虫歯の原因になる甘い物や酸っぱい物を食べたくなる。

・つわりがひどくて歯磨きができない。

・一日中何かを口にして、お口の中が虫歯になりやすい状態が続く。(食べつわり)

2.歯ぐきが腫れたり、出血しやすくなる(歯肉炎・歯周病)

理由

・つわりで歯磨きができず、汚れが残っている。

・妊娠中は歯周病菌のエサとなる女性ホルモンが約7倍増える。

・歯周病になりやすい30代女性の妊娠が増えている。

妊娠期に虫歯の治療はできるの?

 妊娠期に歯科治療は行えます。必要であれば治療は積極的に行ってください。妊娠中は普段よりも虫歯や歯周病になりやすいので、妊娠がわかったら一度歯科医院でご自身のお口の中の状態を確認してください。母子手帳にも歯や歯ぐきの状態を記録する歯科検診の欄があるのでぜひ活用してみてください。

 赤ちゃんが生まれた直後は、ご自身のことには手が回らなくなってしまいます。お母さんやお父さん、周りの方のお口の状態が赤ちゃんの虫歯にも関係しますので、妊娠期に正しい知識を身に付けておくことも大切になります。

妊娠中の虫歯治療への疑問や影響など

1.妊娠中の歯科検診のタイミングは?

 妊娠がわかったら早めの受診をおすすめします。妊娠初期の体調がすぐれない時期や、 妊娠後期は診療中の椅子を横にしている態勢が辛いと思いますので、無理はしないでください。妊娠4,5ヶ月目で検診を受けると、もし虫歯や歯周病の治療が必要な場合でもすぐに治療を開始することができます。お住まいの地域によっては、妊婦さんの無料歯科検診を行っているところもあります。

2.妊娠中には虫歯などの歯の治療していい時期と悪い時期があるの?

 安定期(妊娠5ヶ月~8ヶ月)であれば、虫歯も含め歯科治療を行えます。必ず歯科医師に妊娠していることをお伝えください。

3.妊娠中に歯のクリーニングはした方がいいの?

 ぜひしてください。丁寧に磨いていても磨き残しがあるものです。妊娠中は少しの汚れで歯ぐきが腫れてしまいます。ご自身で取り除けない汚れは歯科医院で取ってもらいましょう。1~2ヶ月のペースで通えると理想的ですが、体調に無理のない範囲で構いません。出産直前まで通われる方もいらっしゃいます。

4.妊娠中にレントゲンは撮らなきゃいけないの?

 撮らなくても治療は行えます。妊娠中の方はレントゲン写真を撮らずに治療をすることが多いです。歯科用のレントゲンは数種類ありますが、基本的に首から上の部分や確認の必要な歯のみの撮影になるので、お腹の中の赤ちゃんには影響はありません。撮影する時は鉛の防護エプロンをつけて放射線から守ります。最近の歯科用のデジタルレントゲンの被ばく量は、従来の1/10と言われています。心配な方はレントゲン写真を撮らずに治療することもできるので、歯科医師にご相談ください。

5.妊娠中の麻酔は赤ちゃんに影響ないの?

 影響はありません。歯科用の麻酔は局所麻酔といって、部分的に効くものなので、安定期であれば使用しても問題はありません。麻酔を使いたくない方は、麻酔をしないでできる範囲で治療を行います。また、通われてる産婦人科の先生と相談しながら治療を進められますので、不安なことがあれば歯科医師にお伝えください。

6.妊娠中にお薬は飲んでもいいの?

 なるべくお薬を飲まないことをおすすめします。痛みが強い時など、我慢することでお腹の赤ちゃんに影響が出てしまう場合は、産婦人科の先生と相談の上でお薬をお出しすることもあります。特に妊娠初期は赤ちゃんの体が作られるとても大切な時期ですし、胎盤を通って赤ちゃんに影響の出るお薬もあります。お薬を飲む場合は必ず医師、歯科医師の指示を守ってください。

7.妊娠中に歯は抜いていいの?

 なるべくなら避けてください。緊急性のない場合は出産が終わってからの抜歯をおすすめします。歯を抜いた後は、感染予防のために抗生物質や、痛み止めのお薬を飲んでいただきます。特に親知らずを抜いた後は長期間にわたってお薬を飲むことがあるので、女性の方は早めに親知らずを抜いておくのもいいですね。

8.寝てる態勢が辛い…

 お腹が大きいと椅子を横にした時に圧迫されて辛くなることがあります。椅子を少し起こして治療しますので、辛い時は遠慮なく歯科医師にお伝えください。起き上がる時、立ち上がる時はゆっくりと。また、トイレが近くなったり、つわりで嘔吐反射が出たりすることもあるので、治療を中断したくなったらすぐにお伝えください。

9.妊娠中に矯正治療は続けられるの?

 続けられます。矯正治療自体は問題ないですが、矯正装置がついていると歯磨きにもコツが必要です。クリーニングと併せての治療をおすすめします。妊娠中は体調の関係でそれまでのペースで通いづらくなり、治療期間が延びてしまう可能性はありますが、途中で矯正治療をやめる必要はありません。また、妊娠期に矯正治療を始めることもできますが、治療期間や通うペースなどを歯科医師とご相談の上で始めてください。

10.つわりがひどくて歯磨きができない

 小さめの歯ブラシ(子供用でも構いません)を使い、少し前かがみの姿勢でかきだすように歯を磨いてみましょう。歯磨き粉が気持ち悪い時はつけずに磨いてください。歯ブラシを口に入れるのも辛い時は、食事の後にお水を飲んだり、口をゆすぐだけでもいいですよ。キシリトール100%のガムをかむのもいいでしょう。

11.常に食べているから歯磨きのタイミングがわからない

 その都度歯磨きができたらいいのですが、難しいですよね。食べたら口をゆすぐ、お水を飲むことをおすすめします。歯科医院で販売しているキシリトールのチョコレートやガムがお好みに合う場合は、お口に入れるものをそのような物にかえてみるのもいいでしょう。

まとめ

 妊娠期は体の変化に戸惑うこともたくさんあると思いますが、神経質にならなくても大丈夫です。お腹の中の赤ちゃんのために、無理なくできることをしていきましょう。お腹の赤ちゃんのためにも、ママのためにも、そして赤ちゃんが生まれた後も一緒にお口の中の環境作りをサポートしてくれる歯科医院を見つけてください。

確かな技術で納得の治療を

 ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。


Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /usr/home/ad126awmwd/html/wp-content/themes/smart-mag-child/partials/single/related-posts.php on line 8