ムシバラボ

赤坂見附駅から徒歩1分のキーデンタルクリニックが歯の疑問にお答えします

医院のご予約・お問い合わせ

03-5114-0118

新規の患者様には「ムシバラボを見た」とお伝えいただくと歯ブラシをプレゼントいたします!
受付時間:9:30~13:30/14:30~19:30(日曜・祝日休診)

口腔がんについて Part3

0

口腔内のセルフチェックはとても重要!

第1回では、口腔がんの特徴、発がんメカニズム、第2回では、口腔がんの見た目、口腔粘膜疾患について説明させていただきました。今回は、皆様ご自身での口腔内チェックの重要性と方法を解説いたします。
アメリカでは、2000年代初頭から患者本人による口腔内のセルフチェックが推奨され、その広告はバスの側面などにも掲示され一般市民に広まりました。一方で日本ではそのような運動は欧米ほど進んでいないのが現状です。口腔がんは痛みを伴わない場合も多くありますのでセルフチェックが非常に重要です。まずは、早期発見のチェック項目を示します。チェックシートに書かれている症状がある場合はかかりつけの歯科医院にご相談の上、大学病院や基幹病院の歯科口腔外科などで診察を検討しましょう。

口腔がん早期発見チェックシート

最近のお口の中の変化、当てはまるものをチェックしてみてください。
□ 口内炎が2週間以上治らない
□ 抜歯した所の傷が治らない
□ 噛んだ傷が治らない
□ 入れ歯が当たってできた傷が治らない
□ 最近、歯が浮くような感じがする
□ 白っぽいできものがあり、拭っても剥がれない
□ 赤くただれている
□ かたいシコリをふれる
□ 舌が動かなくなった
□ 口が開きにくくなった
□ 下唇や舌がしびれる

次に、ご自身でできる口腔内のチェック方法を具体的に解説していきます。

口腔内セルフチェック法

最低でも1か月に1回、次の手順で口の中を鏡の前に立ち、よく自分で口の中を観察しましょう。ポイントは色、硬さ!おや?っと異常を感じた場合は逆側を確認しましょう!
まずは念入りに手指洗浄をしてから。指で触れることで『硬さ』に気づくことが可能になります。
① 始めに「いー」と言いながら上下顎の前歯部歯肉と上唇下唇の見えている部分をチェック!
② 軽く口を開け、左右の頬を人差し指(指を口の中に入れることに抵抗がある方は歯ブラシの柄の部分でもOK)で引っ張り、頬の内側の粘膜をチェック!(口の中に光を入れるように顔の角度を工夫しましょう)
③ 上唇下唇を人差し指と親指でめくり、内側の粘膜をチェック!
④ 上を向き、口蓋(上あごの内側の部分)をチェック!
⑤ 正面を向いて、舌を「ベー」と大きく出して表面をチェック!
⑥ 口を開け舌先を口蓋につけ、舌の裏側、続いて顔を少し下に向け、下顎前歯部舌側歯肉のチェック!
⑦ 正面を向いて、舌を「ベー」と大きく出して舌の左右の脇(舌縁)を奥の方まで念入りにチェック!
特に⑦の舌縁は口腔がんの好発部位なので要注意です!
実際はどんな順番でもいいので、見落としの無いように自分の“ルール”を作りましょう!
義歯を装着されている方は、義歯の下に腫瘍が隠れていることがありますので、面倒くさがらずに口腔内セルフチェックの際は必ず義歯を外して行いまし③ 口腔内のセルフチェックはとても重要!

リスクファクターを除去する!

口腔がんのリスクファクターは、Wynderらは、喫煙、飲酒、栄養障害、職業因子などを挙げています1)。このうち喫煙、飲酒は個人における嗜好品であり、口腔がんの予防、早期発見の糸口として非常に興味深い因子だと思われます。
口腔がんのリスクファクターである飲酒と喫煙に関して、私たちの調査では、男性の口腔がん患者の飲酒率は73.7%、喫煙率は82.9%と一般健常者にくらべ有意に高い結果でした。また、女性においても口腔がん患者の飲酒率・喫煙率は35.9%と一般健常者にくらべ有意に高いといえます。また、飲酒者の食道癌の強力なリスクファクターとして報告されたアルデヒド脱水素酵素2(ALDH2)の欠損について、口腔がんの新たなリスクファクターとなり得るかALDH2遺伝子型の検討も行い、その結果、常習飲酒者の口腔がん症例ではALDH2欠損型が31.5%と対照の18.1%に比べ高い傾向が得られています2)。また、口腔はアルコールと直接接触するためタバコ中のベンズピレンなど他の発癌物質の溶媒として、あるいはアセトアルデヒドが直接口腔粘膜に作用して発癌する可能性があると考えられます3)。

1) Wynder E.L., Bross I.J., Feldman R.M.: A study of the etiological factors in cancer of the mouth. Cancer, 10 : 1300〜1323, 1957.
2) 野村武史, 柴原孝彦, 野間弘康, 山根源之, 横山 顕, 村松太郎, 大森 泰:口腔癌における発癌要因に関する研究-喫煙,飲酒に関する検討-, 頭頸部腫瘍, 24:83〜89, 1998.
3) Maier H., Weidauer H., Zoller J., Seitz H.K., Flentje M., Mall G., Born I.A.: Effect of chronic alcohol consumption on the morphology of the oral mucosa. Alcohol Clin Exp Res, 18 : 387〜391, 1994.

口腔がんは予防できる?

がんの予防には、がんになる人を減らす(一次予防)、がんから治る人を増やす(二次予防)段階があります。
一次予防は、すべてのがんに共通するもので、喫煙、飲酒、食事、身体活動、体形、感染に関して予防法として提唱されています。特に、喫煙、飲酒は口腔がんの確実なリスク因子との報告があります。
二次予防とは、早期発見・早期治療によって、がんで最悪の事態にならないようにすることです。口腔がんは直接目でみることができます。そのため口腔内の定期検診や異常を感じたら専門機関にて精査を受けることが重要です。

現状において日本人に推奨できる科学的根拠に基づく予防法

喫煙:たばこは吸わない。他人のたばこの煙をできるだけ避ける。
飲酒:飲むなら、節度のある飲酒をする。
食事:偏りなくバランスよくとる。
   ・食塩の摂取は最小限する。
   ・野菜や果物不足にならない。
   ・飲食物を熱い状態でとらない。
身体活動:日常生活を活動的に過ごす。
体形:成人期での体重を適正な範囲に維持する(太りすぎず、やせすぎない)。
(国立がん研究センターHP 「科学的根拠に基づくがん予防」より作成)

確かな技術で納得の治療を

 ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。


Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /usr/home/ad126awmwd/html/wp-content/themes/smart-mag-child/partials/single/related-posts.php on line 8