ムシバラボ

赤坂見附駅から徒歩1分のキーデンタルクリニックが歯の疑問にお答えします

医院のご予約・お問い合わせ

03-5114-0118

新規の患者様には「ムシバラボを見た」とお伝えいただくと歯ブラシをプレゼントいたします!
受付時間:9:30~13:30/14:30~19:30(日曜・祝日休診)

息が臭い原因は?歯医者さんでできる対処法

0

 息が臭い人、というのは周囲に必ず一人や二人くらいはいるものです。息が臭い人と話すのはどうしても億劫になってしまいますよね。でも、知っていましたか?口臭というのは本人は気づいていないことが多いんです。ということは、もしかしたら自分の息も臭っている可能性があるということです。毎日歯磨きをしているから大丈夫、と油断してはいけません。必ずしも息が臭い人は歯磨きしてない、というわけではないのです。今回は息が臭くなる原因と、歯医者さんでできる対処法についてお話ししていきます。

息が臭い原因にはどんなものがある?

 
 息が臭くなる原因には次のようなものがあります。

1.歯磨きをしていない・できていない

 歯磨きをしていなかったり、歯磨きの仕方に問題がある、歯並びが悪くて歯ブラシが行き届いていない、などの理由で口内の細菌が増えると臭いは強くなります。

2.ひどい歯周病

 進行した歯周病では、歯と歯茎の間の溝(歯周ポケット)が深くなり、その溝の中で細菌が繁殖して臭いを放ちます。また、重度の歯周病では歯周ポケットから膿が排出されることでも臭いが強くなります。

3.歯石

 歯石が溜まると、そのざらついた表面に細菌が溜まることにより臭いを発します。

4.合っていない詰め物・被せ物

 銀歯やプラスチックの詰め物などの人工物と歯との間に隙間や段差ができてくると、その部分に細菌が繁殖して臭いの原因になります。

5.虫歯

 あなの空いた虫歯では、あなの部分に細菌が繁殖して臭いを放ちます。また、進行した虫歯で神経がしんでしまっている場合、強烈な臭気を発することがあります。

6.親知らず

 親知らずは生えていても、歯茎の下に隠れていても、臭いの原因になっていることが多いものです。きちんと生えていてもかなり意識して磨かなければ汚れが取れない、ということと、歯茎の下にあっても歯茎の溝の中に細菌が繁殖して悪臭の原因になるからです。

7.舌苔

 舌の上に苔のように付いている白や黄色っぽい付着物を舌苔と呼びます。この舌苔は口の中の粘膜が剥がれ落ちたものや食べカス、口の中の細菌などから成っており、うっすらついている場合には無臭ですが、厚くついている場合には強い口臭を発します。

8.口呼吸

 鼻から呼吸せず口で呼吸している人も口臭がきつくなりがちです。口で呼吸することで口が乾き、細菌が繁殖しやすい環境になるからです。 

9.唾液不足

 最近増えているドライマウス(口腔乾燥症)でも口臭が起こりやすくなります。唾液の分泌が少ないため、細菌が唾液によって洗い流されずに繁殖することが原因です。

10.膿栓(のうせん)

 扁桃の部分に溜まる膿栓も口臭の原因になっていることが多いです。「臭い玉」とも呼ばれており、くしゃみや咳で出てきたりします。アレルギーや花粉症、扁桃腺の弱い人などは膿栓が出来やすい傾向があります。

11.内臓疾患

 口の中に原因がなくても、蓄膿症や消化器系疾患、肝臓や腎臓の病気、糖尿病などが原因で口臭の原因となることがあります。

歯医者さんでできる対処法

 口臭の多くは歯医者さんでできる対処法で解決できます。

1.定期的な歯のクリーニング

 毎日歯磨きをしていても磨き残しはどうしても出てしまいますし、歯石も溜まってきます。3ヶ月〜半年ごとくらいで定期的に歯のクリーニングを受けると口臭予防に非常に効果的です。

2.歯周病治療

 歯周病は進行性の病気です。悪化すればするほど、匂いはきつくなります。歯周病の人は治療を受け、悪化させないために定期的なメンテナンスが必要です。

3.虫歯治療

 虫歯が原因の場合は虫歯を治すことで匂いを解消することができます。

4.親知らずの抜歯

 親知らずが臭いの原因になっている可能性が高ければ、抜歯することで匂いをなくすことができます。 

5.ブラッシング指導

 自己流の歯磨きでは磨き残しが多く出がちなため、プロに正しい磨き方の指導を受け、身に付けることでかなりの改善が期待できます。

6.歯列矯正

 歯並びがガタガタだと、歯磨きにも限界があり、口臭ばかりか虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。歯並びを整えることで口臭・虫歯・歯周病全ての予防効果があります。

まとめ

口臭というのは歯磨きだけで防げるものではありません。自宅のケアだけではスミズミまで汚れが落とせない、ということがまず挙げられ、その汚れが歯周病の原因となり、症状をあまり出さないまま進行してしまうことが多いのも、その大きな原因となっています。そのため、定期的に歯科でクリーニングを受けることは口臭予防や歯周病予防に大きな効果があります。また、定期的に歯科に通うことで、虫歯、詰め物などの異常も早期に発見でき、口臭を発する前に治療をしてしまうことができるので、ぜひ歯科の定期的な受診をおすすめします。

確かな技術で納得の治療を

 ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。


Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /usr/home/ad126awmwd/html/wp-content/themes/smart-mag-child/partials/single/related-posts.php on line 8