歯の痛みはいつ突然襲ってくるかわかりません。歯の痛みというのは歯に何か異変が起こっているサインであることがほとんどです。そのため、できるだけ早く歯医者に診てもらった方が良いのですが、歯医者に行きたくてもすぐに行けない場合もあります。そのような場合に、歯の痛みに対する対処の仕方を知っておくと痛みが楽になることもあります。いざという時のために、歯の痛みに対する対処法を知っておきましょう。
必見!歯が痛い時の対処法6つ
歯が痛くなった場合、次のような対処の仕方があります。ぜひ参考にしてみてください。
1.歯医者に駆け込む
痛い時はやはり歯医者さんに診てもらうのが一番解決が早いです。痛みがひどい時は、かかりつけの歯医者さんに事情を説明して診てもらうか、夜間や休日の場合は当番医や救急センターなどに連絡をしてできるだけ早く診てもらいましょう。
2.痛み止めを使う
痛み止めを使えば痛みもいくらか楽になってくる可能性があります。そして、「痛み」というものは、我慢して悪化すればするほど痛み止めが効きづらくなるケースが多いため、痛みを感じたら我慢せず、痛み止めを使うと良いでしょう。その際、市販の痛み止めを使うことになりますが、痛みがひどい時は効き目の強いロキソプロフェンやイブプロフェンを含む痛み止めを選ぶとより効果的です。
3.痛い歯周辺の食べカスを取り除いてみる
歯が痛い場合、虫歯のあなに食べカスが詰まって中の神経を刺激していたり、歯と歯の間に詰まった食べ物が歯茎や周囲の組織などを刺激して痛みを出していることも多いものです。そのため、痛い歯の周辺に食べカスがある場合には、できる範囲で取り除きましょう。ただし、無理に取ろうとすると逆に押し込んでしまい痛みが増すこともあるため深追いはやめましょう。
4.痛いところを冷やす
痛みが強い時というのは炎症が強く起きている時です。炎症がひどくなると血管が広がってその近くの神経を圧迫するために強い痛みを起こすのです。そこで、患部を冷やすと血管が収縮し、神経への圧迫が少なくなるので痛みが引いてくることがよくあります。
5.歯に塗るタイプの薬を使ってみる
市販の「今治水」や「正露丸(黒い粒タイプのもの)」を虫歯のあなに塗ったり、詰めることで虫歯の炎症を鎮静化させることができます。ただしこれは、虫歯であなが空いて痛い、という場合にのみ使える方法です。
6.歯を安静な状態にする
痛い歯が気になってやたらと触ってみたり、噛み合わせて痛さを確かめてみたり、というように痛い歯に負担をかけることは、症状を悪化させることになりかねませんので、痛い歯は極力安静な状態にしておきましょう。
歯の痛みは様子を見ないほうがいい
歯の痛みは自然に治まってしまうこともありますが、例えば頭痛のように一過性で様子を見ていれば落ち着く、というようなものではないことがほとんどです。歯が痛みを出すときというのは、虫歯ができていたり、歯や周囲の組織に何らかのダメージが加わっているサインと考えてよいでしょう。そのため、そのダメージに対して治療を行わなければ、一旦症状が軽快したとしても、また痛みが再発してきたり悪化してくることが圧倒的に多いのです。
ですから、もし少しでも痛む歯がある場合、「まだそんなに痛くないし様子を見よう」というのはお勧めしません。様子を見ているうちにだんだんと痛みがひどくなり、我慢のできない痛みが出てきたり、最悪歯を抜かなければならないことにもなりかねないのです。できれば痛みが出る前のちょっとした違和感くらいの段階で、早めに一度歯医者さんに診てもらうことをお勧めします。
まとめ
歯の痛みとはなるべく無縁でありたいものですが、人生長い間毎日使っていると、歯に負担がかかって痛みが出てしまうこともあることでしょう。ただし、そこで痛み止めを使い続けて痛みをごまかし続けたりするのは良くありません。歯の痛みはなるべく軽いうちに診てもらうのが強い痛みを感じないようにするため、また、歯をきちんともたせていく上でも大切です。皆さんも何か異変を感じたら早めに診てもらうようにしましょう。
確かな技術で納得の治療を
ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。