ムシバラボ

赤坂見附駅から徒歩1分のキーデンタルクリニックが歯の疑問にお答えします

医院のご予約・お問い合わせ

03-5114-0118

新規の患者様には「ムシバラボを見た」とお伝えいただくと歯ブラシをプレゼントいたします!
受付時間:9:30~13:30/14:30~19:30(日曜・祝日休診)

いつから?どうやって?ポジティブに向き合う赤ちゃんの歯磨きの仕方とコツ、初めての歯科検診について

0

 こんにちは。キーデンタルクリニック歯科衛生士の佐藤茉友です。

 赤ちゃんがなかなか歯磨きをさせてくれなくて困っている人も少なくないのではないでしょうか。「赤ちゃんは歯磨きを嫌がるもの」という固定概念があるからかもしれません。しかし、赤ちゃんの歯磨きの仕方やコツを知ることで歯磨きタイムを楽しいものにすることが可能です。 今回は赤ちゃんの歯磨きの仕方、歯磨きをスムーズに行うコツについて、そして健康な歯を保つ上で大切な歯科検診についても解説していきます。

赤ちゃんの歯磨きの仕方

1.赤ちゃんの歯磨きの開始時期

 赤ちゃんの歯磨きは最初の歯が生え始めたらすぐに始めます。一般的には生後6ヶ月頃に最初の歯である下の前歯が生え始めます。

2.生え始めの頃はガーゼで優しくふき取る

 いきなり歯ブラシを突っ込んで磨こうとしても嫌がられて歯ブラシ嫌いになってしまう可能性があります。まずは濡らしたガーゼで歯の表面を拭うだけでも大丈夫です。

3.上の前歯が生えてきたら歯ブラシ開始

 下の前歯2本が生え揃った後、上の前歯2本が生えてきます。その頃になったら歯ブラシデビューをしましょう。

4.赤ちゃんの歯ブラシの選び方

 まずは赤ちゃんの年齢に合ったものを選びましょう。赤ちゃん本人にも興味を持ってもらうために、のどつかえ防止のストッパーのついた赤ちゃん本人用、親御さんが使う仕上げ磨き用の2本を揃えるのがおすすめです。通常2本がセットになってよく売られています。

5.赤ちゃんの歯磨き粉はジェルタイプでフッ素配合のものを

 歯磨き粉は特につけなくても構いませんが、フルーツ香味の歯磨き粉を使うことにより、赤ちゃんも歯磨きを好きになるきっかけになりますし、フッ素配合のものを使うことで歯質強化にもなります。年齢に合った、泡の立たないジェルタイプのものがおすすめです。

6.赤ちゃんの歯磨きの回数・タイミング

 歯垢は24時間で形成されますので最初のうちは1日1回で構いません。慣れてきたら1日2回に増やしましょう。寝ている間に虫歯ができやすいため、1日1回の場合は夜、寝る前に行いましょう。

赤ちゃんの歯磨きをスムーズに行う4つのポイント

1.歯が生える前から口の中を触られることに慣れさせる

 歯が生え始めるのは生後6ヶ月前後くらいです。歯が生える前からお口の周囲や中を清潔な指で触れてスキンシップをはかっておくと、ガーゼや歯ブラシを入れるのがスムーズになるでしょう。

2.歯磨きが楽しく感じられるような雰囲気作りを

 親御さんが無表情、無言では赤ちゃんも楽しくないので嫌がってしまいます。歯磨きは楽しいものと思ってもらうためにも、歌を歌ったりお話しながらコミュニケーションの一つとしてやってみましょう。また、たくさん褒めてあげることも大事です。

3.虫歯リスクの高い上の歯から磨き始める

 下の歯は唾液が豊富に流れており虫歯のリスクが低いため、歯磨きを行う際はまず上の歯から済ませてしまうことをおすすめします。もし途中で嫌になって中断したとしても虫歯リスクの高い方を済ませておけば安心です。

4.上唇小帯(じょうしんしょうたい)に注意しながら磨く

 上の前歯の真ん中の歯茎に唇につながる細いひだがあります。これは上唇小帯と呼ばれるもので、赤ちゃんの頃は歯に近い位置まで伸びています。このひだに歯ブラシが触れると痛くて、赤ちゃんは嫌がってしまいます。上の前歯の歯磨きをする時は、このひだを指で保護して歯ブラシが当たらないように注意して磨きましょう。

赤ちゃんの歯科検診

1.赤ちゃんの歯科検診の開始時期はいつから?

 赤ちゃんの歯科検診の開始時期については様々な意見がありますが、一般的には1歳半検診の後から検診を受ける人が多いようです。ですが、時々1歳半の時点ですでに虫歯ができてしまっているケースもあります。虫歯はできてしまってからでは遅いです。できれば乳歯が生え始めたら定期的に歯医者さんで検診を受け、虫歯にしないためのアドバイス、フッ素塗布などを受けておくのが良いでしょう。

2.赤ちゃんの歯科検診の間隔

 赤ちゃんを含め子供のお口の中の環境は、乳歯から永久歯へと生え変わっていくので目まぐるしく変化します。そのため、3ヶ月ごとくらいの間隔がおすすめです。

3.定期的な歯科検診で歯医者さん好きに

 赤ちゃんの頃から定期的に虫歯予防の目的で歯医者さんに通うことにより、歯医者さんは楽しいところ!という認識になり、歯医者さん好きになるお子さんが多いようです。小さい頃から「歯医者さんは歯を健康にするところ」という感じを持つことは、一生にわたり歯の健康を保つ意味でも大きな影響を与えます。

まとめ

 乳歯の虫歯は永久歯に比べて進行が早いのが特徴です。虫歯ができるとあっという間に進行してしまいます。虫歯にならないように、正しい歯磨きの知識を身につけるだけでなく、歯が生えたらかかりつけの歯医者さんに定期的に歯をチェックしてもらい、様々なアドバイスをもらったり、歯を強化するフッ素を塗布してもらうことも大変重要です。

photo credit: Ryan via photopin (license)

確かな技術で納得の治療を

 ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。


Fatal error: Call to undefined function related_posts() in /usr/home/ad126awmwd/html/wp-content/themes/smart-mag-child/partials/single/related-posts.php on line 8