こんにちは。キーデンタルクリニック、歯科医師の小林保行です。
最近、目にする機会も多くなったスポーツマウスガード。ボクシングやアメリカンフットボールの試合などで装着している選手を皆さんもみたことがあるのではないでしょうか。コンタクトスポーツにおいて単純に歯や顎を守るという効果ももちろんあるのですが、他にも様々なスポーツにおいてパフォーマンスが劇的にアップする効果が注目されています。
スポーツマウスガードを付けることの効果とは?
運動時のパフォーマンスアップ
ボクシングやアメフト以外でも、スポーツマウスガードを装着することによって運動時のパフォーマンスを上げることが様々なところで研究されています。
例えば、
・物を持ち上げるときのパワーが増す
・姿勢や平衡感覚がよくなる
・集中力が増す
・ゴルフの飛距離アップ
さらに最近では、
・競泳でのスタートの反応時間が早くなる
・ジャンプ力が増す
・握力が増す
という研究結果も出てきています。
飛距離が伸びるのでスポーマウスガードが禁止されているスポーツがある
実際ゴルフでは、スポーツマウスガードの使用により、ドライバーで平均飛距離が8ヤード近く上がるという研究データーも出ていて、プロゴルフ界では使用が禁止になっています。
その他にも実際使用した感想として、スポーツマウスガードを使用しているプロ野球選手が、「ボールを押し込めるようになった」「リラックスして打席に立てるようになった」などの感想を述べています。
現在も研究中ではありますが、理想的な位置で噛み合わせられることと、顎関節が後方に回転式らず関節の後方の組織に圧力をかからないようにできるため、顎関節がリラックスできる状態になり、脳が心地よいと感じるようです。そのため、体全体もリラックスできパフォーマンスの向上につなげられてるのではないかと研究されています。
スポーツマウスガードの外傷から身を守る効果に関して
歯が折れる、顎の骨が折れるなどの外傷から守る‼️
スポーツマウスガードは歯が折れたり抜けたり、顎の骨が折れたりするのを防止あるいは軽減します。特にコンタクトスポーツ時には、人や物とぶつかったり、急な動きのために、歯で舌や口の中の粘膜や唇を歯で傷つけてしまうことがあります。
歯は本来はものを食べるための刃物です。この歯に覆いをかぶせることで、口の切り傷は激減します。そして、硬い組織である歯をおおうことはスポーツマウスガードをつけている本人だけでなく、歯で相手を傷つけることを防止する効果もあります。
また、重量挙げや野球のスイングのインパクトにかかる力は、強い方だと数百Kgにもなると言われています。この力が奥歯にかかると奥歯が割れてしまうことがあります。この力をスポーツマウスガードをすることで軽減させることもできます。
脳震盪を予防する‼️
スポーツマウスガードを装着するとなぜ脳外傷が少なくなるかは、まだ研究の段階ではありますが効果は高いといわれています。実際、ボクシングの試合でスポーツマウスガード装着が義務化されてからは、試合中の脳震盪の発生が激減しています。スポーツマウスガードで予防できる理由として
・スポーツマウスガードが衝撃を吸収し、外力そのものを減じる。
スポーツマウスガードがクッションの役目を果たしているということで、脳外傷の予防機序として、大いに考えられます。
・衝撃時に噛みしめやすくなり、噛みしめることによって頸部が固定され、頭部の移動を抑える。
脳震盪は、頭部への急激な衝撃が加わることにより脳が移動することによっておきますが、衝撃を受けても頭部の移動量が少なければ、脳に対する影響も少ないといえます。噛みしめると関節が固定されそれが体全体の固定につながるといわれています。衝撃時に噛みしめがしっかり起こっていれば、頸部が固定され、頭部の移動が少なくなり、脳への影響も少なくなることは考えられます。
顎関節を守る‼️
コンタクトスポーツなどで、衝突時に顎関節に衝撃が加わると、顎関節周囲に炎症が起きる場合があります。この炎症が大きい場合、顎関節症になり顎が開かなくなってしまう場合があります。コンタクトスポーツだけでなく、野球のスイングのインパクトの瞬間や、ウェイトトレーニング中に食いしばってる時など顎関節にかかる力はかなり大きなものになります。この力により顎関節症になってしまうこともあります。スポーツマウスガードをすることで、衝撃や顎関節に加わる力を和らげスポーツによる顎関節症を予防します。
まとめ
怪我予防からパフォーマンスアップまで色々な用途のあるスポーツマウスガード。日頃運動している方や筋力トレーニングされている方も多いと思いますが、スポーツ時だけでなくウェイトトレーニングなどのトレーニング時にも姿勢が改善されることや、パフォーマンスアップが期待できます。
まだまだ研究の余地はある分野ですが、多くの有名スポーツ選手も効果を認識して用いています。ゴルフで飛距離を伸ばしたい方、トレーニングの効果をあげたい方などは一度試してみてはいかがでしょうか。
photo credit: In An Instant via photopin (license)
確かな技術で納得の治療を
ムシバラボを運営するキーデンタルクリニックは、東京の赤坂見附駅から徒歩1分、永田町駅から徒歩3分の歯科医院です。できるだけ抜かない削らない治療を心がけ、痛みの少ない治療方法や先進治療を取り入れることで患者様の負担を軽減するようにしています。良い歯医者さんと巡り会えない方は是非一度、ご来院ください。